あなたは私の目に貴く、重んじられる。

「あなたは私の目に貴く、重んじられる。」 (イザヤ書 43章4節) 野田信行

        
本聖句を語った預言者イザヤは紀元前740~690年頃に預言者の働きをしましたが、それは聞いても悔い改めないイスラエルに滅びの預言を語るものです。ただ滅びで終わるのではなく、滅びの中にも残される希望を語ります。
イスラエルは滅ぼされてバビロンに捕囚に連れて行かれますが、本聖句はその続きとして語られた言葉です。私たちが、主の目に貴く、重んじられるのは、主が私たちを創造され、形づくられたからです。そして主が私たちを贖い、名を呼んで、主のものとしてくださるからで、一方的な主からの恵みのみです。一方で私たちは、主に対して罪を犯し、その道を歩むことを望まず、その教えに聞き従わなかった、虫けらのようなヤコブ(41:14)です。
イスラエルが回復させられる理由は、人が主の栄光のために創造し形づくり、主が造り上げた者であるからです。それはすべての人であり、すべての人は、主の目に貴く、重んじられます。それで、すべての人の身代わりとして主イエスが十字架に付かれ、すべての人を名を呼んで集められます。しかし、この時のイスラエルも残念ながら、すべての人が集まったのではありません。主に名を呼ばれて、その声に応じた者だけです。
聖書の歴史を見ますと、イスラエルは何度も主に背いて裁きを受けますが、主はイスラエルを滅ぼし尽くすことはされません。裁きを下して木を切り倒しても切り株を残されます。それは新しい芽に希望を繋ぐためで、この人たちのことを聖書は、「残りの者(レムナント)」と呼びます。
これは一人の人の中でもあることで、私たちが主に背くときには裁きもありますが、一度で滅ぼし尽くされることは余りありません。しかし滅ぼされることは無いだろうと高を括ることは危険です。主は全知全能のお方で私たちの思いをすべてご存じです。
何よりも主に滅ぼされるかどうかのギリギリのラインを敢えて歩む必要はありません。私たちはその存在自体が、主の目に貴く、重んじられるのですから、行いによって認められる必要はありません。主に繋がっているなら、御心に適う行いは聖霊によって示されます。
まず私たちは、主の目に貴く、重んじられる存在であること、そのために主イエスの十字架によって罪を赦されること、聖霊が正しい方向に導いてくださることを感謝し受け入れて今年も幸いな歩みをさせていただきましょう。