2007-02-28 / 最終更新日時 : 2021-03-08 mobarach 神の武具で装う 山脇望牧師 《天使から悪魔へ》 「教室の悪魔」と、なにやら穏やかでない題名と著者がわたしと同姓であることに目がとまり、購入して読んでみました。 学校におけるいじめの問題の深刻さを実際に、その仕事に従事している中の事例 […]
2007-01-31 / 最終更新日時 : 2021-03-08 mobarach 3つのV 山脇望牧師 「後のものを忘れ、 前のものに向かって体を伸ばしつつ、 目標を目指して走り・・」 新年明けましておめでとうございます。今年も朗らかな思いでスタートされたことと思います。私たちの生活の中にどのような出来事が近 […]
2006-12-31 / 最終更新日時 : 2021-03-08 mobarach 主イエスを心に迎え入れる 山脇望牧師 彼は自分のところにきたのに、自分の民は彼を受けいれなかった - ヨハネ 1章11節 – (受け入れられない子供) 読んでいる新聞に毎日、「いじめられている君へ」「いじめている君へ」と題して、それ […]
2006-11-30 / 最終更新日時 : 2021-03-08 mobarach とめてはならない 山脇望牧師 「幼子らをそのままにしておきなさい。 私のところにくるのをとめてはならない」 ー マタイ […]
2006-10-31 / 最終更新日時 : 2021-03-08 mobarach すばらしい神の作品 山脇望牧師 (尾瀬沼) 教区の教師研修会、ひたすら関越道路を車で走り、群馬県片品村のペンションにて開かれました。日頃、心と頭を使う事の多い牧師たち […]
2006-09-30 / 最終更新日時 : 2021-03-08 mobarach パスポートを忘れない 山脇望牧師 (休暇の旅) ユーナイテッド航空といえば、最近、イギリスにてテロによる飛行機爆破事件が起きようとしたことで知られている航空会社の飛行機です。 今回、休暇をいただいて、シアトルにお住みのカペルご家族と、50 […]
2006-08-31 / 最終更新日時 : 2021-03-08 mobarach キャンプの大切さ 山脇望牧師 (キャンプの思い出) 教会の夏、それはキャンプの夏といえます。今年も小学生、中学生と共にそれに参加するひとときを持ちました。 前任地時代からですから、30数年も参加させていただいている事になります。先日の […]
2006-07-31 / 最終更新日時 : 2021-03-08 mobarach 人をさばけるか 山脇望牧師 (さばく人) 新聞紙上にて、毎日のように取り上げられている「日銀総裁問題」です。庶民が0金利政策のもとに堪えている時、「濡れ手にアワで丸儲け」と、感情的な恨みに火がついて、進退騒ぎになっています。日銀の服務 […]
2006-06-30 / 最終更新日時 : 2021-03-08 mobarach ただこの一事 山脇望牧師 サッカーのワールドカップ大会がドイツにていよいよ開催されています。各地区の予選大会を勝ち抜いてきたチームが激突する試合を全世界の人々が注目し、応援いたします。 サッカーの起源は、昔部落ごとにチームを作り、 […]
2006-05-31 / 最終更新日時 : 2021-03-08 mobarach ひとりでも多くの人が生きるため 山脇望牧師 もみじの実生 春の芽吹きの季節を迎えて、土色の世界が緑のそれに変えられています。季節の流れの中で繰り返されている命の営みです。 この時、教会堂の裏の土地に、他の草と混じって紅葉の木の芽が伸びているのが目に […]