2021-08-22 / 最終更新日時 : 2021-08-22 mobarach 「恵みの業」 2021年8月22日説教 コリントの信徒への手紙二 8章7~15節 主の御名を賛美します。世界で一番長い川はアフリカのナイル川で、その長さは約6,700キロで、北海道から沖縄の距離の約3倍です。ナイル […]
2021-08-15 / 最終更新日時 : 2021-08-16 mobarach 「神の恵み」 2021年8月15日説教 コリントの信徒への手紙二 7章13b節~8章6節 主の御名を賛美します。「受けるよりは与えるほうが幸いである」という言葉が使徒言行録20:35にとあります。しかし損得勘定で考 […]
2021-08-08 / 最終更新日時 : 2021-08-08 mobarach 「神の御心に適った悲しみ」 2021年8月8日説教コリントの信徒への手紙二 7章8~13a節 主の御名を賛美します。「覆水盆に返らず」という諺があります。一度こぼれた水は元に戻らないことから、一度起きてしまったことは元通りには戻ら […]
2021-08-02 / 最終更新日時 : 2021-08-02 mobarach 「慰めてくださる神」 2021年8月1日説教 コリントの信徒への手紙二 7章2~7節 主の御名を賛美します。明日からまた緊急事態宣言となり、茂原市でもこれまでにないコロナウィルスの感染者数になっています。コロナウィルスの影 […]
2021-07-25 / 最終更新日時 : 2021-07-25 mobarach 「生ける神の神殿」 2021年7月25日説教 コリントの信徒への手紙二 6章14節~7章1節 主の御名を賛美します。学校等は夏休みに入りましたので、お子さんのいる家庭は色々と大変だと思います。私が約50年前に小学生だった時に […]
2021-07-18 / 最終更新日時 : 2021-07-18 mobarach 「心を広く」 2021年7月18日説教 コリントの信徒への手紙二 6章3~13節 主の御名を賛美します。30年位前に英国から帰国して初めに入った商社で筋子を作る仕事でロシアに行きました。カムチャッカの中心都市から二か所の漁業コルホー […]
2021-07-11 / 最終更新日時 : 2021-07-11 mobarach 「和解の務め」 2021年7月11日説教 コリントの信徒への手紙二 5章16~6章2節 主の御名を賛美します。私が30年前にロンドンの日本人教会に通っていた時に、私より後からその教会に来ることになった私と確か同じ年齢のMさんがいました […]
2021-07-05 / 最終更新日時 : 2021-07-05 mobarach 「キリストの愛」 2021年7月4日説教 コリントの信徒への手紙二 5章11~15節 主の御名を賛美します。昨日は所用があって、午前に一宮川を車で渡ったところ、水はかなり一杯になってはいましたが、大丈夫そうな感じでした。皆さんの家などに […]
2021-06-27 / 最終更新日時 : 2021-06-27 mobarach 信仰による歩み 2021年6月27日説教 コリントの信徒への手紙二 4章16節~5章10節 主の御名を賛美します。今、私は実家である横須賀の家の物の片付けをしています。色々とある物を眺めて、どうしたら良いか途方に暮れてしまう感じです。そ […]
2021-06-20 / 最終更新日時 : 2021-06-20 mobarach 土の器の中の宝 2021年6月20日コリントの信徒への手紙二 4章7~15節 主の御名を賛美します。もう30年位前の話ですが、キリスト教の国であるヨーロッパのスーパー等で買い物をする時に日本との違いに驚くことがありました。それは商品があ […]